|
 |
ヘルス文庫
|
|
|
 |
 |
No.28 カキの卓効
海のミルク カキの効用
医学博士 木崎国嘉 著
40ページ
価格:230円(税込)
 |
--- 目次 --- |
1.カキは食生活の主食の座を占めている 2.漢方の中でも「カキ」は胃腸の制酸剤として広く活用されている 3.カキは「海のミルク」ともよばれ、ほとんど全部といっていいほどの 栄養素が含まれている 4.栄養と生命の関係 5.カキは高蛋白を含んだ食品 6.必須アミノ酸のいろいろなはたらき 7.カキには活動力の源泉グリコーゲンも含まれている 8.カキには健康の基本物質「タウリン」が含まれている 9.カキにはリノール酸もたくさん含まれているので動脈硬化などの 成人病予防になる 10.カキにはコレステロール値を下げるはたらきがある 11.カキに多く含まれているリンがカルシウムとバランスをとりあって 生命活動に活力を発揮する 12.カキに含まれている亜鉛が「うま味」を感じ、強精作用や子供の 成長を促したり、コバルトが制ガン効果をあらわす 13.カキは鉄や銅も含み貧血や妊婦、授乳期の女性によい効果が ある 14.カキはいま注目のビタミンEも含まれている あとがき
|
|
|
|